ルッカちゃんシリーズ(C.水彩画)

”ルッカちゃん”(ミニチュアピンシャー)を描かせていただきました。
IMG_9797_convert_20200423151032.jpg
ルッカちゃんはオーダー「型取りオブジェ」、ブローチでもお世話になってます。

今回は、誕生〜現在の成長が分かる連作、3点のオーダー( C.水彩画)という
とても貴重なオーダーです。(いつも新しいトライやヒントをありがとうございます!)
コチラでもご紹介させていただきました

まずはイメージから

幼少期〜若者期、そしてシニア期(現在)で3点の資料をいただき、
オーダー( C.水彩画)で描かせていただきました。

【幼少期】垂れた耳や潤んだ黒目が赤ちゃんそのもの。愛らしいです♫
IMG_9303_convert_20200407200801.jpg

IMG_9786_2_convert_20200422235454.jpg

【若者期】耳が半分立って顔立ちもシャープに。上目遣いもチャーミングです。
IMG_9301_convert_20200407200829.jpg

IMG_9787_2_convert_20200422235525_20200423151314346.jpg

【シニア期(現在)】すっかり存在感のある耳に。顔のシャープさは同じですが、
毛に白い部分が増えてきたとのこと
IMG9298_20200412152918a55.jpg
「そんなところも愛おしい」S様の言葉を思い出しながらじっくり描きあげました。
IMG_9788_2_convert_20200422235607_2020042315131528c.jpg
モデルの大きさ、背景、雰囲気に統一感が出るよう、3点同時並行で
制作しています。

額縁探しからスタートの絵

”絵は正方形”のリクエストもいただきました。
一般的な額縁だと上下の余白が多く、細長い額縁を探し回りましたが、
もともと流通が少ない。諦めたころ、奇跡的にぴったりの額縁に出会えました↓
ラフ案(下書き)を置いてから、もうぴったり♫
IMG_9644_convert_20200412152207.jpg
額縁探しからはじまる試み、、ワクワクと心が躍ります!

お誕生日おめでとうございます

水彩は、やり直しが効かない画法。お誕生にのお祝いにということで
とにかく良いもの、ずっと楽しく飾っていただるものを、、と
何回も描いて、時間を置いてみて、また描いて。水彩は比較的早く描き上がるのですが、
3点を”素敵に揃える”、にかなりの時間を費やしました。

初めてかかせていただいてから2年、でしょうか。
ルッカちゃんには時々お会いしてるので、勝手に親戚のような気分です。
IMG_9738_convert_20200423234421.jpg
額装前の状態です↑

今春は世の中が騒がしく、そんな中で可愛い写真を見つめて、
夢中で絵をかかせていただける時間がとても貴重で。
絵のご注文がいつも以上になんとありがたいことだろうと
ルッカちゃんやSさまには感謝の気持ちでいっぱいです。

この場を借りて、どうもありがとうございました!そしてちょっと早めですが
”10歳のお誕生日おめでとうございますーーーーーーー!”

いつまでも、私の、みんなのアイドルでいてくださいね。

オーダー絵画、お描きいたします
画家 白川美紀の作品やプロフィールはこちら↓
公式FB・ Instagram ・blog 日々発信、よかったら繋がってくださいね
イタリアで美術を学んだ画家と、楽しい学びの時間

コメント

非公開コメント

トラックバック