♫満席♪5/29 仙台初だよ!「Paint&Sip in CYAN」

Paint & Sipって聞いたことありますか?

カナダ、アメリカがルーツとか?日本の首都圏でも、この単語をチラチラ耳にするようになりました。

簡単に言うと「お酒を飲みつつ、気軽に絵を楽しむ」こと。


これは楽しそう!と企画をあたため2年。

8歳児育児中につき、あと3〜4年は夜の教室(外出)は難しい。

→本来は、+お酒だけど、あと数年は昼の美味しいランチセット付きで!


イーゼルや専用の画材どうしよう?

→やりたいって宣言したら、あれよあれよとイーゼルも画材も集まり。


短時間でも”すごいっ、(ちゃんと)できたっ!”となる絵にするためには、、

→自分が実際に何枚か描いて、描きやすい(?)条件がちょっとわかってきた。


で、お世話になっているカフェシアンさん

仙台初「Paint&Sip in CYAN」開催させていただきます!


お初の絵は、東京で展覧会開催中、話題の クリムトです

金箔を用いた装飾的な絵。日本人にも違和感ないのは、

日本画と共通するところがあるからではないだろうか、、と。

老舗の金箔屋さんが実証する面白い記事を見つけました。

個人的にも箔に強い関心があり、文中の「抽象の箔画」をしばしガン見して

しまいました。素敵!

話を戻し、、皆さんで描くクリムトの絵はこちら↓

klimt-G01.jpg 

難しいそう、、って?大丈夫です!

クリムト後年の壁画「生命の樹」の右側=一部です*画像小さくてすみません!

imgrc0077737130.jpg 

顔って描くのがとても難しい、でもクリムトらしいテーマを皆さんに描いていただきたい。

で、選び抜いたこちらのモチーフにしました。

短時間でも描きやすいように、ある程度下塗りや下書きの線を仕込んであるので←これがあると非常に楽チン。

なんでも、こういう下準備で挫折すること多いです。そのハードルを私が下げます!IMG_4117.jpg 

初心者も、全くの心配ご無用。画材やキャンバスなど一式は全てこちらで準備してます。

WSランチ 

内容は、その時々で変わります。「うさぎ」の会は”ボタニカルカレー”と”特製スイーツ”でした。

その月のテーマに合わせたスイーツが楽しみで楽しみで(私が、笑)♫

WSスイーツ

4名さま以上のグループさまでしたら、シアンさんで別日の特別レッスンも

可能です。いつでもお気軽にご相談ください^^

   
        【Paint&Sip in CYANークリムト編ー】
官能的な作風が特徴のクリムト。誰もが知る名画を描いてみませんか?
アートとCYANのコラボランチセット。仙台初の[Pant&Sip]をご一緒に!
ちょっとアートと、楽しい時間。名画を描いて飾ってみましょう♫
初めての方も素敵に仕上がる工夫が、たくさん盛り込まれてます。
楽しく仕上げたら、WS限定・CYAN特製ランチとドリンクでお寛ぎ下さい
.
※絵の苦手な方こそ大歓迎、、どなたでも素敵に仕上がります
【日時】5月 29日(水)/ 🈵キャンセル待ち受付中
11時〜1.5h程度のワークショップ後 お食事の時間となります
【料金】5500円 *別料金でワインも召し上がれます
WSとCYAN特製ランチ&特製スイーツ&ドリンク付き
.
【持ち物】
エプロン・持ち帰り袋(A4程度) ※絵具・画材一式はご用意します
【お申込み方法】
CYAN店頭・ InstagramDM・ 0223816881 / 白川美紀 InstagramDM @miki_s_painter
キャンセルと申し込みは3日前まで。
以降のキャンセルと無断欠席は100%のお支払いとなります


イタリアと北鎌倉で美術を学んだ画家による、楽しい学びの時間
”描くことは生きること。沸き上がるいのちを あなたの手で描こう”

Arte(アルテ)子供(親子)のWS→こちらからどうぞ
大人向けレッスン→こちらをクリック
作品やプロフはこちらから>白川美紀Oficial SiteInstagram, Facebookもやってます。
お気軽にフォロー、コメントくださいね⭐️

コメント

非公開コメント

トラックバック