コロちゃん(B.型取りテンペラ画オブジェ/ペット似顔絵オリジナルグッズ)

「コロちゃん」(柴×セッター(?)のmix)”を描かせていただきました。
すでに虹の橋を渡ったコロちゃん。思い出話を伺って、アルバムから大事な
お写真をお預かりして、、、。一つ一つからオーナー(飼い主)さまの
深い愛情を感じます。
 IMG_2871.jpg 
まずはデッサンを、、(大きさ20×20センチ内)↓
板を輪郭線に沿ってカットするため、やり直しができません。
全体のバランスをみながら慎重に描き起こします。
IMG_2715.jpg 
ちょっと珍しいお顔の模様は、柴×セッターのミックス?の可能性があると
言うことでした。お預かりした写真も印象は様々です。
ヒトもそうですが、光源や角度で印象ってとっても変わりますね。
その中から一番印象に近いイメージを探ります。

オーナーさまに下図をお見せし、承諾をいただけたら、本画制作スタート!
本当にありがたいことに「お任せします」と全面的に信頼してくださるので
それが画家冥利につきるといいますか、ご期待以上のものをお届けして
ご信頼にお応えしたい!と毎回思います^^
U様も大変お忙しい中、快諾等々、、ありがとうございました。
IMG_2872.jpg 
デッサンを転写し、板をカットします。電鋸で手作業で進めます。
毛のギザギザを丁寧にカットするため、集中力が必要です。
IMG_2870.jpg 
 油彩テンペラ 工程はこちらで、乾燥させつつ、描き進めます。
時間をかけて、面相筆で毛を1本1本描くと、リアルな質感が生まれます。
 絵(文字盤)が仕上がったら、電池式ムーブメントや吊り金具を取り付けます。
IMG_2951のコピー 
側面からだとこんな感じになりました!
IMG_2952.jpg 
これからはずっと一緒に暖かい時間をお過ごしてください♫

 毎回感じるのですが、ご注文いただくワンちゃん(ニャンちゃん)は、当然ながら
とても愛情深い生活をしてるので、いい表情をしています。
無垢でありつつとても深い眼をしてますね。可愛いです✨
 
今回のコロちゃんのように、すでに亡くなったペットさんを思い出ごと、記念に、
お描きするのも可能です。どうぞお気軽にこちらまでお問い合わせください

他のオーダーはこちらをどうぞ

丁寧に時間をかけた贅沢な作品は、目に見えない時間を閉じ込めたもの。
それが飾られた場所の空気を本物にします♫

オーダー絵画、お描きいたします
画家 白川美紀の作品やプロフィールはこちら↓
公式FB・ Instagram ・blog 日々発信、よかったら繋がってくださいね
イタリアで美術を学んだ画家と、楽しい学びの時間

コメント

非公開コメント

トラックバック