2023.6月スケジュール

2023年も、気がつけば、もう半分!となりました。
新生活の皆様、ペースは掴めましたでしょうか?
夏前の過ごしやすい季節、大人の豊かで新しいART体験、いかがでしょうか?
IMG_8162のコピー
2023.6月
イベントの追加は都度更新。このブログタイトルを再クリックで(新しい情報があれば)見れます。

◆6/17【油絵(風)キャンバス画でお花を描いてみよう

◆6/28【ランチ付ws モネ”日傘の女”】
モネの人気作を描いて(なりきって!?)召し上がって。大人の学びと遊び。

◆日時は事前相談【1:1専属レッスン】@オンライン、リアル可

プロ画家の下書き、画材付き。画家のアテンドで驚くような絵が完成します

https://art-shop.stores.jp/?category_id=61b6c7369270a742e5dd2c13


定期講座(3ヶ月1クール)*おすすめ画材は各自ご準備


◆やさしい絵画 月2回 第2、4土曜   13:30-15:20

https://www.aobagasou.com/u9j580g0wbytki5jni6as27awpr/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E7%BE%8E%E7%B4%80%E3%81%AE%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%84%E7%B5%B5%E7%94%BB-%E5%9F%BA%E7%A4%8E


◆たのしい絵画 月2回 第2、4土曜 15:40-17:30

https://www.aobagasou.com/u9j580g0wbytki5jni6as27awpr/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E7%BE%8E%E7%B4%80%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%84%E7%B5%B5%E7%94%BB-%E5%9F%BA%E7%A4%8E


様々な方の力を借りて、イベントを実現するほどに「こうしたい」がどんどん
出てきます。今やりたいことは、”お子さま向けの油絵教室(できれば手ぶら式)”、
”来春の展示会(桜の大作をちゃんとお披露目できる場所で)”でしょうか。

おちびと共に私も再び中学生を追体験中。当時の自分※「美しきバルール」と向き合い、
遊びや、仕事を含む社会勉強も含め、皆様と良い1ヶ月を積み重ねたいと思います。


丁寧に時間をかけた贅沢な作品は、目に見えない時間を閉じ込めたもの。
それが飾られた場所の空気を本物にします♫

画家 白川美紀の作品やプロフィールはこちら

オーダー絵画、お描きいたします
オーダーは3タイプ。各サンプル多数!

イタリアで美術を学んだ画家と、楽しい学びの時間

コメント

非公開コメント

トラックバック