「咲いて散って、また咲く」を展示します。満開の啓翁桜もたくさん(桜はお土産につきます)
WSはお部屋にさらっと飾れる、ごくごく簡単な内容でご用意してます。
あちこちの料理教室やイベントで大人気。アフタヌーンティ形式のイベントを担当して下さる機会は
貴重ですので、お見逃しなく。広い会場の贅沢な会、、
春を五感で味わって身も心もホカホカになりましょう。
wsは、現代美術家ダミアン・ハーストの作品「桜」からのオマージュ。
下塗りを済ませ、枝を描きいれたキャンバスに、絵の具で「点(=桜)」を入れていただきます。絵は苦手とおっしゃる方多いですが、、点を入れる、、つまり文字を書くより簡単です!!

【日時】2月26日(日)
①10時00分~12時30分(1hWS+1.5hランチ) 開場9:45〜
【参加費】6,500円 WS画材一式、桜のアフタヌーンティセット、啓翁桜 込み
※お釣りのないようご協力ください
【持ち物】(A4程度のものが入る)持ち帰り袋
【申し込み】キャンセル規定等ご一読の上、下記のいづれかへ
お名前、人数、携帯番号を添えて申し込みください。こちらの返信=受付完了です。
白川美紀
InstaDM・
FBメッセージ・mikishirakaw@hotmail.com
加藤美由紀
InstaDM・
FBメッセージ・
beji_ful@yahoo.co.jp・090-9639-4602(10-15時)
🌸イベントの性質上、お申し込み後のキャンセルはできるだけご遠慮ください。
キャンセルは開催日〜1週間前まで、お申し込みは2日前まで。
開催1週間前〜当日まではキャンセル料全額をお預かり(指定口座へのお振込)
をお願いいたします。事前連絡で代理の方のご参加可能です。
🌸マスクの着用、アルコールの消毒等のご協力をお願いします
🌸メールでお問い合わせの際は、上記メルアドの迷惑メール解除の上、
ご連絡いただくと大変スムーズです。24Hに返信がない場合は、お手数ですが再度お問合せください。
◇車と自転車>下の地図の赤ルート、ファミマ仙台銀杏町の角を曲がり10m。
宮城野納豆の看板脇の小道から敷地内へ、建物脇の小道を10m、奥の庭に無料で駐車可)
◇公共機関>陸前原ノ町下車徒歩4分(下の地図の紫ルートで)茶色の木造の建物です
マップ右上、紫のルートは徒歩用(この入り口は車不可)、お車の場合はマップ下側赤いルートのみとなります。
丁寧に時間をかけた贅沢な作品は、目に見えない時間を閉じ込めたもの。
それが飾られた場所の空気を本物にします♫
オーダー絵画、お描きいたします
コメント